日々のあれこれ ドラマや映画のこと たまーにすまぷのこと
2006/08/17 (Thu)
明日のライブ。
家族全員で車で行く予定(ライブ参加はワタシと娘のみ)だったが、
急遽、娘と二人だけで新幹線で福岡入りすることになった。
ホテルをキャンセルしたり、新幹線のチケットを予約したり、バタバタした。
一番かわいそうなのはチビ。
福岡でホテルにお泊り&スペースワールドに行けるということだけを楽しみに、
帰省しない、家で留守番を納得していたのにな。
明日からは外に出てもいいですよと、先生のお墨付きももらったのにな。
・・・でも・・・仕方ない。
あとは祈るのみ。
とにかく、夕方までにはドームに辿り着かせてください。
家族全員で車で行く予定(ライブ参加はワタシと娘のみ)だったが、
急遽、娘と二人だけで新幹線で福岡入りすることになった。
ホテルをキャンセルしたり、新幹線のチケットを予約したり、バタバタした。
一番かわいそうなのはチビ。
福岡でホテルにお泊り&スペースワールドに行けるということだけを楽しみに、
帰省しない、家で留守番を納得していたのにな。
明日からは外に出てもいいですよと、先生のお墨付きももらったのにな。
・・・でも・・・仕方ない。
あとは祈るのみ。
とにかく、夕方までにはドームに辿り着かせてください。
PR
2006/08/12 (Sat)
現在のチビ。
耳の下から顎と首の境目あたりが腫れて、すごく笑える。
面白がって、娘と二人で写真を撮りまくりです。
元気は元気なんですよ。
でも、それなりに熱はあって、お腹はすくけれど痛くてたくさんは食べられないらしい。
咳も残っているので、日に4回の吸入は継続中。
むー。
大丈夫なんでしょうか?18日。
旅行代理店でホテルのチケットだけは引き取ってきたけれど。
なわけで。
今年は、ダンナと娘だけで帰省することになりました。
明日から4日間は、チビと二人きり。
ウチの中だけで、まったり過ごします。
数独三昧だ!
耳の下から顎と首の境目あたりが腫れて、すごく笑える。
面白がって、娘と二人で写真を撮りまくりです。
元気は元気なんですよ。
でも、それなりに熱はあって、お腹はすくけれど痛くてたくさんは食べられないらしい。
咳も残っているので、日に4回の吸入は継続中。
むー。
大丈夫なんでしょうか?18日。
旅行代理店でホテルのチケットだけは引き取ってきたけれど。
なわけで。
今年は、ダンナと娘だけで帰省することになりました。
明日から4日間は、チビと二人きり。
ウチの中だけで、まったり過ごします。
数独三昧だ!
2006/08/10 (Thu)
気管支炎だと診断されていたチビ。
ずいぶんと良くなってきていたのに、今朝起きてきたら頬から首にかけてお多福のように腫れてる。
・・・・おたふく風邪ですわね[:ポロリ:]
幼稚園で流行ってたのさ。
週末からの帰省はともかくとして(オイ)ライブはどうなるぅ~?
とにかく、病院へ行って来るー。
ずいぶんと良くなってきていたのに、今朝起きてきたら頬から首にかけてお多福のように腫れてる。
・・・・おたふく風邪ですわね[:ポロリ:]
幼稚園で流行ってたのさ。
週末からの帰省はともかくとして(オイ)ライブはどうなるぅ~?
とにかく、病院へ行って来るー。
2006/08/07 (Mon)
札幌→福岡のチケット到着→新潟。
あちこちのレポを読むだけで、すでに息切れしてまふ。
そんな中、先週末から咳をしていたチビが今朝になって熱を出し、
病院に行ったら、またもや気管支炎。
いつもより酷いと言われ、吸入器を借りて帰って来た。
よりによって、今週は三日も仕事が入ってるのに。
そして、今週末から実家への帰省、そして18日はスマコンなのに。
早く治ってもらわないと・・・。
気持ちばかり焦って、さらに息切れ。
はう。
あちこちのレポを読むだけで、すでに息切れしてまふ。
そんな中、先週末から咳をしていたチビが今朝になって熱を出し、
病院に行ったら、またもや気管支炎。
いつもより酷いと言われ、吸入器を借りて帰って来た。
よりによって、今週は三日も仕事が入ってるのに。
そして、今週末から実家への帰省、そして18日はスマコンなのに。
早く治ってもらわないと・・・。
気持ちばかり焦って、さらに息切れ。
はう。
2006/07/30 (Sun)
今朝、息子が旅立ちました。
毎年恒例の一人での帰省です。
娘は、部活があるので行けません。(今日も登校日)
チビは、先日の幼稚園のお泊り保育はまったく問題なかったのですが、
とりあえず幼稚園の夏休み預り保育もあるし、今年は見送りました。
てか、ワタシが心配なんです。
じいちゃんばあちゃんもだんだん年老いてきてるし。
来年小学生になれば、否応なく行ってもらわねばなりませんが。
息子が新幹線に乗り込んだ瞬間から、静かになる我が家族。
今年は席に座ったあとは、私達のほうを見ることも手を振ることもなく、
行ってしまいました。
チビは話し相手、ケンカ相手がいないので、静かにポケモン見ています。
でもね「○○くんいないと、サビシイ・・・。」んだって。
あんなに毎日からかわれて泣かされていても、兄妹なんだよなー。
あ、電話だ!
ばあちゃんが息子を捕獲したという電話だわ、きっと。
では。
毎年恒例の一人での帰省です。
娘は、部活があるので行けません。(今日も登校日)
チビは、先日の幼稚園のお泊り保育はまったく問題なかったのですが、
とりあえず幼稚園の夏休み預り保育もあるし、今年は見送りました。
てか、ワタシが心配なんです。
じいちゃんばあちゃんもだんだん年老いてきてるし。
来年小学生になれば、否応なく行ってもらわねばなりませんが。
息子が新幹線に乗り込んだ瞬間から、静かになる我が家族。
今年は席に座ったあとは、私達のほうを見ることも手を振ることもなく、
行ってしまいました。
チビは話し相手、ケンカ相手がいないので、静かにポケモン見ています。
でもね「○○くんいないと、サビシイ・・・。」んだって。
あんなに毎日からかわれて泣かされていても、兄妹なんだよなー。
あ、電話だ!
ばあちゃんが息子を捕獲したという電話だわ、きっと。
では。
2006/07/24 (Mon)
娘がチーズクッキーのタネを作って遊びに出かけたので、
息子&チビで型抜きして焼いてみた。
プーさんでっす!
それにしても。
最近焼きが甘くなった気がするオーブンレンジ。
そろそろ9年かあ…。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
新しい記事
(08/09)
(01/10)
(01/10)
(01/08)
(01/04)
(01/04)
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/29)
ブログ内検索