忍者ブログ
日々のあれこれ ドラマや映画のこと たまーにすまぷのこと
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]

2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/06/11 (Mon)
ライブの情報が漏れ聞こえてきた。
やったー!
今年はないかもと諦めモードだったので、かなり嬉しい。
俄然やる気も出てきたし。
我ながら、現金なヤツだわ(^^ゞ
日程を予想してだいたいの目星はついたのだけど、
確定情報が早く届きますように。

我が家の夏がやっと動き出した。

PR

2007/06/10 (Sun)

幼稚園ママたちとのバーベキューに行って来た。
大人19人、子供28人!

当日朝まで雨が降り、フツーなら中止になるくらいの天候だったのに、
8時前に晴れてきたからと『決行』メールが届き、
みんなアタフタと集まったという(笑)
でも、暑過ぎるくらいの良いお天気で、
中止にしてたら、後悔してたかも。

子供たちは、水着で、パンツで、海に入り、
クラゲやヒトデと戯れたり(笑)
砂浜で野球をしたり、サッカーボールを蹴ったり、
アスレチックで遊んだり、縄跳びしたり。、
ものすごく元気いっぱい。
バーベキューは、豚バラ、トンとろ、牛肉、活き車海老、ホタテ、さざえ、
ししゃも、さつまあげ、ウインナー、コーンなどで、
お腹いっぱい。いっぱいおしゃべり出来たし、楽しかった。

残念なのは、持って行ったカメラに電池が充電されてなかったこと(>_<)


2007/06/02 (Sat)
5時起きで出来た!
と思ったら雨がぱらついてきたよー(;_;)
どうなる…?運動会。
とりあえず子供に持たせる用に小さい弁当箱に詰め替えなきゃー!




2007/06/01 (Fri)

めざましにて。
“孫悟空”が27時間テレビ(7月28日~29日)の総合司会とな!
ほっほー。
孫悟空が全国各地を回るとか(広島って各地?)
慎吾くんの特製絵本とか、
すまぷメンバーも応援に駆けつけるとか(HDD大忙し)
嬉しいこと盛りだくさん。
真夏の暑い時期に孫悟空衣装での総合司会とは、チャレンジャーだね。
仕事とはいえ大変そう。
がんばれ慎吾!

だけど・・・。
7月の最終土日と言えば、ここ何年もライブの初日を迎えてた日でしょ。
ライブはどうなんのさー。
中居さん27時間テレビ司会のあの年、
27時間テレビ内での4人のミニライブはあったけど、
本物のライブはなかったわけで。
そんなこと考えたくはないけど、一抹の不安がよぎるのも事実。

TVぴあで、つよだけがライブ?アルバム?について話してるらしいけど、
つよの言うことだからなー「ホンマかい?」と言う気もするしね。
すまぷ情報を一番知らされてなさそうじゃん、つよって。(^^ゞ

今日からもう6月だよ。
封筒の到着を今日か明日かと、ドキドキしながら待つ日々が続くんだわ。
夏の予定、いまだ立てられず・・・。


2007/06/01 (Fri)

いったどこから?
いつの間に?


2007/05/31 (Thu)

幼稚園の時の役員仲間でランチ。
打ち上げをちゃんとやってなかったし、
いろいろ話したいことも堪ってきてるかなーと。

ワタシが食べたのは、パスタAセット+デザートで1510円。
7fb7b63e.jpg
前菜6種盛り合わせ。
今日はじゃがいものムースがオススメだった。
野菜たっぷり、野菜率高し(笑)

P253i0032768427.jpg
おっと、全部食べてしまうところだった(^^ゞ
ワタシは白のパスタをチョイス。
あさり、さよりなどが入ったペペロンチーノ風。
かなりニンニクが効いていた。
すこし塩が強め。

P253i0032833964.jpg
シフォンケーキ。
美味しかったけど量が少ないっ。
これで250円は高いなー。
ドリンクはセットに込み。

うわさに聞いていて行きたかったお店だったから、ワタシが推薦したんだけど・・・。
皆とのお喋りが楽しかったので、味よりも何よりも、行けたことが満足って感じかな。
これに味をしめて、平日ランチを定期的に催そうということになりました。


2007/05/29 (Tue)

ストリングス(三回目(^^ゞ)後にランチ。
食べ終わったあとに、写真を撮るの忘れたことに気づく(いつものこと)
というわけで、とりあえずお店でもらった名刺だけでも。
P253i0032637350.jpg

Ca Sent Bon(サ・ソン・ボン);広島市西区楠木町にあるフレンチレストラン
ワタシ達は11:30少し前に着いたのだけど、
すでに15人くらいの人(もちろんすべて女性)が待っていた。
ランチは、1580円のコースと、2000円の御膳の二種類。
ワタシ達はコースをチョイス。
前菜は、本日のオススメカルパッチョ。
メインは、悩んだ末に、若鶏のサフランライス詰めなんちゃら。
デザートは、ニューヨークチーズケーキ。
そしてコーヒー。
パンはおかわり自由、焼きたてをどんどん持ってきてくれた。
それがまた、すごく美味しい。
それもそのはず、パン屋さんも兼ねてたのね。
結局、5種類のパンを食べてしもうたよ。
お店の外観が可愛くて、店員さんが親切で感じが良く、
お料理も美味しかった。
満腹満足。

明日は絶対にジャザに行かなきゃ!


2007/05/24 (Thu)
生協のキャンペーンで当たった(*^^*)


でも…。
今ストリングスを上映してる映画館やシネコンでは使えないんだってさー。
ぶー。





2007/05/24 (Thu)
中居さん、映画ですって~~?!
脚本家さんが、「砂の器」での中居さんの演技を見て快諾、って。
嬉しいじゃない。
確かに「砂の器」良かったもんなー。
にしても。
つよも映画を撮ってるはずなんですけど・・・。
どうなってるんすかねー。
発表はまだー?

■ ストリングス 2回目

ストーリーがわかってるし、落ち着いて安心して観ていられた。
それぞれの声もすっかりなじんで違和感なく。
例のラブシーンでは、目をつぶってみたり。
かなりの萌えポイントになりましたわよ。

最後にガラクが死んじゃうところだけは、可哀相だなーと。
なんか納得いかない感じは残るけれども。
ニゾとガラクが逆なら良かったのに。


今日は観客10人だった(笑)
来週からは、朝それも9:15~のみの上映になるみたい。
誰が観に来るんだ?みたいな上映時間よね。
それでも、来週も行くんですけど。
それが、何か。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索







忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.