日々のあれこれ ドラマや映画のこと たまーにすまぷのこと
2007/10/23 (Tue)
こやってパソコンから書くのは、いつ以来だろう?
おかげさまで、仕事のほうはなんとか落ち着いてきた。
変更ないこともあったことも、ひととおりの流れは経験できたから。
あとは慣れていくだけ。
でも、今の相方が10月いっぱいで異動(本人のたっての希望)するのと、
11月からはさらに忙しくなるので、ちと不安。
相方は少しでも気の合う人が良いんだけどな。
短時間のパートとはいえ、他人との関係って大事なのさ。
最近は、スマ番組も流し見状態。
熱が入らないさね。
やっぱりライブがないからよねー。
■ スマスマ
ビストロ。
仲間さんがゲスト。
なんというかひと昔前のアイドルって感じ?
友達と映画に行ったりショッピングに行ったりすることに、
そんなに驚くなんて。
人気者で仕事のオファーはたくさんあっても、人生楽しくないよなー。
まあ、それだって、パブリックイメージで作り上げているものなのかも、しれないけど。
乗馬やってる中居さんは想像できない。
歌。
TRF。
うえ~~ん。
クラブ天竺の映像が入ったのは、なぜ~?
尺の関係かしら?
がっつり踊る5スマが、もっと観たかったよ。
おかげさまで、仕事のほうはなんとか落ち着いてきた。
変更ないこともあったことも、ひととおりの流れは経験できたから。
あとは慣れていくだけ。
でも、今の相方が10月いっぱいで異動(本人のたっての希望)するのと、
11月からはさらに忙しくなるので、ちと不安。
相方は少しでも気の合う人が良いんだけどな。
短時間のパートとはいえ、他人との関係って大事なのさ。
最近は、スマ番組も流し見状態。
熱が入らないさね。
やっぱりライブがないからよねー。
■ スマスマ
ビストロ。
仲間さんがゲスト。
なんというかひと昔前のアイドルって感じ?
友達と映画に行ったりショッピングに行ったりすることに、
そんなに驚くなんて。
人気者で仕事のオファーはたくさんあっても、人生楽しくないよなー。
まあ、それだって、パブリックイメージで作り上げているものなのかも、しれないけど。
乗馬やってる中居さんは想像できない。
歌。
TRF。
うえ~~ん。
クラブ天竺の映像が入ったのは、なぜ~?
尺の関係かしら?
がっつり踊る5スマが、もっと観たかったよ。
PR
2007/10/06 (Sat)
10月から新体制になり、おまけに上司がイヤで正社員とパートが辞めたもんで、今まで干されていたワタシにまで9時から出てくれないかとのお達し。
で、月水木金と9時~15時の6時間休憩ナシ勤務してました。
仕事内容はあんまり変わってないのにも関わらず、端末操作が全部変更になったもんだから、
もう一人のパートさんとアタフタバタバタ、お客さんの応対に追われる毎日。
正社員だって自分の業務でいっぱいいっぱい、何か聞けるような状態じゃなくて。
まあ、たとえ聞く時間があったとしても、何がどう変わっていてどう処理をすれば良いのか、わからないことだらけなんだから仕方ないけどね。
まあ半月もすれば、落ち着くか…。
落ち着くことを祈るのみ。
来週も、週明けは忙しいから9時から出てくれと言われた。
ハイハイ出ますよ。
年末にかけての繁忙期もやってやるわさ。
これだけ働きゃライブ遠征だってどんと来い!なのになあ(苦笑)
それにしても。
フルタイム働いて家事育児をこなしてる方々、尊敬しますm(_ _)m
で、月水木金と9時~15時の6時間休憩ナシ勤務してました。
仕事内容はあんまり変わってないのにも関わらず、端末操作が全部変更になったもんだから、
もう一人のパートさんとアタフタバタバタ、お客さんの応対に追われる毎日。
正社員だって自分の業務でいっぱいいっぱい、何か聞けるような状態じゃなくて。
まあ、たとえ聞く時間があったとしても、何がどう変わっていてどう処理をすれば良いのか、わからないことだらけなんだから仕方ないけどね。
まあ半月もすれば、落ち着くか…。
落ち着くことを祈るのみ。
来週も、週明けは忙しいから9時から出てくれと言われた。
ハイハイ出ますよ。
年末にかけての繁忙期もやってやるわさ。
これだけ働きゃライブ遠征だってどんと来い!なのになあ(苦笑)
それにしても。
フルタイム働いて家事育児をこなしてる方々、尊敬しますm(_ _)m
2007/09/13 (Thu)
朝食準備をしようとしたら、冷蔵庫扉の温度パネルが、
【冷蔵室 H(高すぎってことね)】【冷凍庫 -1℃】なんて数字を示してた。
え?えええ?
冷蔵庫の側面に手をあてると、いつもは熱くなってるのに、
全然熱くないぞ。
これって、故障?
うーん。
昨夜のことを思い出そう。
昨夜はダンナが夕食要らなかったので、手抜きして、
お好み焼きを買って食べた。
お茶を飲んだりはしたけれど、冷えてないことには気がつかなかった。
そういえば、夕食後7時くらいにアイスクリームを食べてた。
子供たちに聞いてみると、その時点では溶けてなかったと言う。
受付時間になったので、メーカーに修理依頼してみたら、
修理は今夜8時ごろになります・・・だって。
仕方ないから、来てもらうことにしましたよ。
今の冷蔵庫は、このマンションに越してきた時に買ったものだから、
丸8年使ってはいるんだけど、あと2~3年は大丈夫だと思ってた。
20万くらいする冷蔵庫を買い換えるなんて、考えたくないじゃん。
それに今、子供部屋を男女別にしようと考えていて、
そうなると、エアコンやらベッドやら必要になるから、
物入りだなーと思ってた矢先の出来事なもんで。
どうか、カンタンな修理だけで済みますように!
のんのん。
【冷蔵室 H(高すぎってことね)】【冷凍庫 -1℃】なんて数字を示してた。
え?えええ?
冷蔵庫の側面に手をあてると、いつもは熱くなってるのに、
全然熱くないぞ。
これって、故障?
うーん。
昨夜のことを思い出そう。
昨夜はダンナが夕食要らなかったので、手抜きして、
お好み焼きを買って食べた。
お茶を飲んだりはしたけれど、冷えてないことには気がつかなかった。
そういえば、夕食後7時くらいにアイスクリームを食べてた。
子供たちに聞いてみると、その時点では溶けてなかったと言う。
受付時間になったので、メーカーに修理依頼してみたら、
修理は今夜8時ごろになります・・・だって。
仕方ないから、来てもらうことにしましたよ。
今の冷蔵庫は、このマンションに越してきた時に買ったものだから、
丸8年使ってはいるんだけど、あと2~3年は大丈夫だと思ってた。
20万くらいする冷蔵庫を買い換えるなんて、考えたくないじゃん。
それに今、子供部屋を男女別にしようと考えていて、
そうなると、エアコンやらベッドやら必要になるから、
物入りだなーと思ってた矢先の出来事なもんで。
どうか、カンタンな修理だけで済みますように!
のんのん。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
新しい記事
(08/09)
(01/10)
(01/10)
(01/08)
(01/04)
(01/04)
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/29)
ブログ内検索