忍者ブログ
日々のあれこれ ドラマや映画のこと たまーにすまぷのこと
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]

2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/02/15 (Thu)
日曜日に、チビの生活発表会があった。
合奏で『世界にひとつだけの花』と『威風堂々』をアレンジした曲を、
聞かせてくれた。
これが、期待していたのより数段じょうずで。
一生懸命な子供たちの顔を見てたら、涙がボロボロ。
いちばん最後は『園歌』の合唱。
耳慣れた園歌を聴いていると、8年間の幼稚園生活がよみがえり、
娘や息子のことまで思い出しちゃったら、余計泣けてきた。
録画したビデオには、ワタシのすすり泣きが、
またもや収録されてしまったのだった。

PR

2007/02/12 (Mon)
20070212_280783.jpg
ガトーショコラの生地を小さなカップに入れて焼いてみた。
娘が友達と部活の先輩へ渡す分&
ワタシがダンナと息子へ渡す分&
チビが好きな男の子にあげる分(笑)

2007/02/04 (Sun)
舅の三回忌法要で、大阪の実家に帰省してました。
金曜日の夕方に広島を出発して、土曜日の夜に広島に戻るという強行軍。
しかも、車。

2年なんて、あっという間です。
一日一日を大事に過ごさないとなーと思った週末でした。

2007/01/29 (Mon)
今日の出来事。
11月の就学時検診で、チビに虫歯が見つかっていた。
息子は5年生(じきに11才)だというのに、歯がまだ8本しか生え変わっていない。
ワタシも定期健診をずっとサボってた。
というわけで、新年早々から、かかりつけの歯医者に通ってる。
息子はレントゲンを撮った結果、永久歯の影が見えたということでホッとしたものの、
チビは虫歯が3本も(!)あったらしく、結局4回通って終了。
ワタシは3回通って、歯のお掃除を念入りにしてもらい、とりあえず終了。
次は、春休みころに来てください、だって。
サボらないようにしなければ。



2007/01/12 (Fri)
運転免許の更新に、やっと行って来ました。
昨年の12/10から可能だったのに、ぐずぐずしてて今日。
5年前までは、誕生日まで有効だったのに、
誕生日後一ヶ月は更新できるようになっていて、とても助かりました。
というのも、誕生日が1月初旬だと、
12月中旬以降は何かと気ぜわしく、車も多くなり、どうしても出かけづらいし、
(免許センターはたいてい不便な山の中にある)
年末年始は、一週間ほど業務がお休みだし、
実質的な更新日がとても少なかったのよ。
前回更新の時は、たしか、運転免許センターが移転してまもなくで、
まわりになーーんにもなくて、さびしいところだったような気がするんだけど、
今回は家がいっぱい建っていて、月日の流れを感じました。
次回有効期限は【平成24年2月9日まで】
その頃のワタシは、なんと大台に乗ってるよ。
どこでどうしているのやら。

そして、
××才とは思えないような、びっくらこいた顔で
免許証は、出来上がったのであった。


2007/01/10 (Wed)


またひとつ・・・年が大きくなりました。
ロウソクの数は少ない(笑)ですが、
チビの「けーきかってきてね」メールで、ダンナがケーキを買って来て、
家族でお祝いをしてくれました。

この一年、素敵なことがいっぱいになるように、
そのために、ワタシ自身が素敵になれるよう、
がんばりたいと思います。
お祝いくださった方々、どうもありがとうございました。




2007/01/07 (Sun)
今朝起きると、裏山にうっすらと雪が積もってた。
山のほうは降ったんだろうか?
早くスキーに行きたいのだ。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

年末30日から和歌山の実家に移動、夕方到着。
31日は、行列のできる和歌山ラーメンを食べようと出かけたが、お休みで、
新しく出来たショッピングモールをうろついて、夜は紅白を見た。
元旦は、朝からおとそとおせちでお祝い。
母のお雑煮も食べた。
少し休憩してから、大阪のダンナの実家に移動。
子供たちは、早速、義母と花札で勝負。
2日はどこに行こうかと思案したあげく、なんばパークスに出かけた。
が。
ものすごい人で、ファミリー向けの売り場も少なく、昼ごはんだけ食べて退散。
久しぶりに戎橋通りを歩き、道頓堀へ。
結局、なんばCITYの書店で、下二人がコミックを買って、
娘が雑貨屋の福袋(千円也)を買ったのみ。
田舎モノの子供たちは、人の多さに辟易した様子。
昔は何かと言えば、大阪に出ては遊んでいたワタシも、疲れたよ。
3日は、朝から義妹夫婦がやってきた。
子供たちは人生ゲームや花札で従兄弟たちと遊ぶ。
出前でとったお寿司を食べて、帰広。

年に二回の里帰りも、親孝行のために仕方なく、という感は否めなくなっていて。
離れて暮らしていると、生活リズムも違っちゃってるし、二泊が限度だわ。

2006/12/24 (Sun)
娘が友達とクリスマスパーティをやりたいというので、家を放り出されたワタシとダンナは二人きりで10年以上ぶりのデート。
ランチをして、ゴロちゃん絶賛の007を観て、ダンナの買い物に付き合って…駐車場を出ようとしてただいま渋滞中。
すでに45分経過。
何時に家にたどりつくんだろう??

007 鼻血は出なかったけど(笑)ドキドキして面白かった。

2006/12/19 (Tue)
有名レストランのディナー券が当選!

ったく、ろくでもないところに運を使ってしまった。
ひと月ほど前、友人達とちょこっとお高いレストランにランチに行って、
アンケートに答えたの。
全然期待してなかったのにな。
今週末からは、息子&チビがじじばばんちに帰省するので、
ダンナと娘とワタシで行くことにした。
もちろん息子には内緒ね♪
招待はお一人様だけなので、大幅にアシが出るんだけど、
まぁ、いっか。
年末は、連日仕事(猫の手も借りたいらしい)だから、
それを楽しみにガンバロー!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索







忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.